忍者ブログ
Admin / Write / Res
好きなものを楽しく描いていく絵日記ブログです。 二次創作も普通に出てきますので、ご了承ください。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

長らく空けてしまって申し訳ないです!・・・・といいたいですが、果たして何人の方がこのブログの存在を知っていることやらですが(含笑)検索よけしてるしリンクは私的に貼ってないし、自分用完璧!唯一pixivさんにのせちゃってるけど・・・!気の向くままなので基本ゆっくり進ませていただきます^^


 いや、11月はですね、入って直ぐ旅行なんだり行かせて頂きまして、大変美味しいイベントも多かったんですが、その後立て続けに予定が休みのたんびにくるわで、自分的に仕上げたい絵とかがもうずーーーーーーーーーーーーーーーっと!ちまちましかできなくて、そちらに集中したかったのに、クソ忙しくてね!まったくできてないの!(悶)
ちなみに今月の濃厚スケジュール覚えているだけあげてみますと・・・・・
・慰安旅行(温泉ゆったり歴史めぐりドライブ旅行♪in福島)5日~6日
・お寺に拝んでもらいに行ってまいりました(×2)14日・21日
・休みの日に歯医者の検診×2
・美容室でばっさり3センチ切っちゃったよ!
・家族でお買い物ツアー3回ほどetc・・・
こうあげてみるとたいしてないんだなぁとか思ったりするんですが、逆に休みという休みがあまりに充実過ぎるのもどうかと思う近況です;;おかげでまともに絵も描けやしない!(苦悶)

 そうそう、無双!6半端ないですね、キャラが。
晋の国が参戦してきたらさらに衣装までもが派手に・・・諸葛誕とか最初見た瞬間に「小十郎がいる!」騒いだほど印象的でしたねぇ・・・カラー的には純白?なかんじでした。女の子も可愛いし増えたし、これは必ず買わないと損しそうな気がする・・・・というか私はぶっちゃけ、張遼と諸葛亮が凄くみたいです。大好きな人ほど見るのは怖いですが、やはり速く見たいのも事実!どんなデザインなのかわくわくです♪

 他にも上であげていた出来事について語りたいんですが、そのうち別の記事で。
日にちずらしてでも後から指定して書きこんでおこうかと思います☆

何もないのは味気ないんで・・・作業用をスクショしただけのエリーな部分でございまするvv
ていうか・・・本当建築は難しい。トールキン世界における空間つくりは最強だと思います。
875bdcca.jpg






PR
※記載日11月26日

 11月5日~6日は福島へ友人Kしゃとドライヴへ行って参りました☆ 実はこの二人でどこかに旅行に行ったり遊んだりすると大体雨か嵐か・・・とにかく天気が悪いんですけれども!この日は朝からお天気のほうはいい感じで、多少曇ってはいたもののなんとか持ちこたえてくれ・・・たんですよ、一様は!!
 
 そんなわけで、天気はよかったのでドライヴには絶好な日和でした^^
朝早起きがすこぶる苦手の私目でしたが、当日は出発2時間前くらいにおきて(※この日の睡眠時間2時間くらいでしたけど・・・)準備して、いざ最初の目的地阿武隈へ!
運転は全部Kしゃにまかせっきりで本当申し訳なかったですが、安全運転で高速も安心して隣でうとうとのんびりさせていただきましたとも!
 余談ですが、私高速のPAにある音楽を聴きながらジュースが出てくる自販機がす・・・・・・・っごく好きで!今回も堪能してきました(笑)コーヒーとかなんて「あなたのためにドリップ中」ってでるんですよ!うはっ!おもしれぇvv少し高いんですけど、味もコクがあって美味しいので、是非知ってる方はお試しあれ^^

 阿武隈では、そうですねー・・・Kしゃが可愛かったです(真顔)私は何度か行ってたので、結構何がどの辺りにあってどんな仕掛けかとかも多少は把握していたんです。なので、どんどん突き進んでいったわけですが、Kしゃはね・・・むふふ~vv 女の子らしい悲鳴が何度か聞けてまさに堪能だった!
結構こってるんですよ、鍾乳洞なんですけどライトアップの効果で気持ち悪かったり(←失礼)怖かったり。妖怪の鍾乳石は気持ち悪かった・・・私も多少ビクッとはしましたけど、ぼーっと眺めて通り過ぎていたような・・・というか渡しお化け屋敷でも悲鳴上げて逃げるより無言でそそくさといってしまうような人なので、基本悲鳴上げないかも(笑)あ、でもGがつく昆虫様はダメ。この前お風呂場で足がいっぱいあるほうのG様と遭遇して悲鳴上げてました;;くそう
ここも綺麗というか・・・あとで写真見たんですが、大体が気持ち悪い気持ち悪い;;岩肌は光沢があって生での見た目には綺麗だったんですけどね;写真で見ると気持ちわるいです;まるでエイリアンかプレデター(酷っ)

 続きまして会津若松市内。
こちらは完全歴史めぐりツアーでした。
ご存知新撰組の斉藤一さんと近藤勇局長のお墓があることでも有名です。 そしてなんといっても白虎隊士の勇姿が刻まれている場所でもあります!!勿論ポンペイも見ましたし、白虎隊士が切腹したことで有名な場所から鶴ヶ城も拝みましたとも!工事中でしたけど! ちゃんとお城にもいったんですが、鶴ヶ城ただ今瓦の交換で来年には赤い瓦に一掃され、また新しいお姿が見られるらしいんですが、中からしかその瓦が見られない状況に少し泣けました;いいけどさ、毎年行ってたし・・・orz
 斉藤一さんのお墓の側に確か戊辰戦争で亡くなられた方々の慰霊碑やお墓も並んでありまして、ちょっと寂しい場所なんですけれど、歴史を感じさせるスポットというべきものもいくつか点在していて、何度いってもいいところだなぁとかんじました。 またですね、行くまでは知らなかったんですけれど、「御三階」といいまして戊辰戦争当時は阿弥陀寺の本殿して使われ、玄関口の扉は鶴ヶ城の唯一残る遺構部分だそうです。
鶴ヶ城があった当時は鶴ヶ城の本丸の北東部分にあり、物見や密議所として使われていたそうなんですが、3階建てというわりにはその建築は低く、今で言う2階ほどの高さくらいしかありませんでした。
なんでも中のつくりが特殊らしく、建築には全く知識ないので、そういうところも学んでおきたいものです;;勉強不足だぁ(涙)

※長いので一旦くぎりますー

 

 ああーもうハロウィン終わっちゃいますね;本当なら描きたいものあったんですけど、急遽10月後半から忙しくてもう休みとなれば何かしらハプニングが・・・くそぅ;;

 あ、関係あるといえばあるんですが、その10月後半でまたも喪中人となりました。今年で何年目かなーもうしらん。そこまで覚えてない。でも、親戚連続して6人目が亡くなってるらしいということだけは事実。何かあるのかしらと思う今日この頃です(真顔)
 いえね、今度は父方の伯父が亡くなりまして、1週間ほど家とお仕事と伯父の家とをいったりきたり。病院も高速でこ一時間ほどかかるところだったのでもう時間が削られまくり;;
しかし・・・かなしいですね。つい最近まで元気に話して笑ってた人が亡くなると本当切ない。
というわけで、今日も伯父の家で親戚で集まってのんびりしてきましたーついでに厄除大師にもいってきた!
関東の3大師といわれている場所らしい。初めて護摩焚き観た メラメラ燃え盛る炎と太鼓の鳴り響く境内が素晴らしく、何家族かいらっしゃってたんですが、うちの家族以外ほとんど厄除より商売繁盛目当てでいらっしゃってたみたいで(笑)不景気ゆえの神頼みですね^^

 いや。でもうちの家系は珍しい苗字らしく、この前何気なしに何世帯くらいあるのかなーと調べてみたら、200世帯くらいしかない珍しい苗字だったらしいです。
 本当何か祟られているなら今日の厄除でどっかとんでって欲しいです!!;;
祟られるつんがりですが、仕事先の子で関東、というか全国的にも名を知られている心霊スポットにいった子がいまして、案の定霊現象に見舞われてきたそうでっおっかねーですね><
私実はそういうの好きなので心霊スポット巡りは無理だとしても、誘われたら行きたくなるような人なので・・・実体験聞いちゃうと恐ろしくなりますね~ でも楽しそう・・・

 今日はこの辺でー。どうも最近疲れが抜けにくい・・・・・・・歳か!(どーん)

 はい。では今描いてる最中のイラストから~
劉備&諸葛亮(携帯待ちうけになる予定)
呂布と張遼も実は今自分の携帯の待ち受けになってます(爆)
↓の二人できたらまた変える予定。でも呂布と張遼も好きすぎる・・・・!!
f675bc23.png
呂布と貂蝉
c584001d.png
↑10周年の三国無双を自分なりの祝い方で
好きキャラ描きつくすぞ!キャンペーン実施中の一部(長っ)
丁度張遼描き直してる最中で予定詰まって、他に描いてたものの
目標季刊が迫ってたので今は休止中・・・
無双6が発売決定になったみたいで、3月に出るらしいのでそれまでには完成させたい^^;
 

ご無沙汰です。
また日数あいてましたが、その間色々あったのでここいらでUPー。

去る13日、1年くらいぶりにネズミーシーいいってまいりましたvv
久方ぶりだったので、ダッフィーなるくまさんが大流行してることとか、新しいアトラクションがあるとか全く感知してなかったわけですが、正直大満足。だけど疲れた;; 
朝から満員電車に急遽乗る羽目にはなるし(前回京都行った時に利用したつくばエクスプレスの厄介に今回もなりました☆)田舎者なのですっさすっさ頑張って歩いて歩いて、何とか予定時刻までには着いたのですが、この日、天気予報では曇りとか言ってたくせに快晴。朝方はやはり寒かったので、厚手のジャケットもって言ったのですが、邪魔にしかなりませんでした(真顔)仕方ないから念のため何でも入れられるようにリュックもっていったので、リュックの中に1日しまわれておりましたとも。

 ネズミーはあれですね、タワーオブテラー2回にセンターオブジアース、インディーのクリスタルスカル、レイジングスピリッツほとんど絶叫系ばかり乗ってきまして、レイジングスピリッツでは、結構前のほうで乗っていた方々が、途中で止まるというアクシデントに見舞われて大変なことになってたりと、普段味わえないことばかり起きてました。ついでに他のアトラクションでも止まってたり調整のため一次休止とかあったらしく、そのたびにお客さんの反応が大変うちのお店を思い浮かべるような光景でした。 それくらい許してやれよと思うのは私だけだろうか・・・
ご飯は餃子ドックとかベーグルとか、アメリカンウォーターフロントなるお店のデザートやら軽食ばっかりだったんですが、どれも美味しい限り!満足でありましたvvアメリカン~のデザートについてくるカップがまた可愛くてvvミニーのハロウィン仕様カップだったんですけど、普通にインテリアとしておいておいてもいいくらい可愛いです。ローズピンク?っぽいような色に、ハロウィンのかぼちゃの形をかたどったシルエットがまた! ちなみに今回の自分へのお土産は、そのカップと、ダッフィー(43㎝)と、腕輪。結構それがまた私好みに可愛くてですね、お気に入りvvシンプルな感じなんですけど、インディーの近くで売っていて、ミッキーの形にかたどったアクセントと、黄色と黒の紐がかわゆい! 暫くどこでもお供させようかと思います。

 のりものなんですが、タワーオブテラー1回目は昼間、2回目は夜乗ったんですけど、どちらも最高ですね。宙に浮く瞬間がまた!絶対悲鳴をげねば息が詰まっちゃうというのも面白いところなんですけど、ガクガク!と落ちてまた上がってのあれは大変心臓に悪い。面白いけど悪い!お年よりは絶対やめたほうがいいと思われます。 クリスタルスカルも前の席と後ろの席にのったんですが、前のほうが俄然迫力が違いますね。前から吹く風とか炎とかガクガクこっちもゆすぶられて思わずぉえっときそうになりそうですが、面白すぎ!やはりショーも含め、行くならシーのほうがいいなと改めて思いました。
ただしょーのヴラビッシーモ今年の11月で終わりなんですよね;今回で見納めかと思って全部ビデオにとっていましたが、やはり惜しすぎる・・・炎と水と演出が最高なのに終わってしまうのはなんとなく寂しいように思います。

13939493.png つい最近まで下のほうの記事で上げてた集合無双中途半端に休止して、こっちかいてたんですが、やはり張遼tりょふかわゆす! 主従関係には萌えますがな^^
 というか無双今年の12月にもしかしたら6が出るらしいじゃないですか!
これは今から楽しみですねvv特設サイト様でビジュアルが徐々に出てきてますが、陸遜が!夏侯惇が!趙雲が!なんとなく無双4のデザインに今の5のデザインを融合させたかのようなつくりと、露出が増えたところが気になるところ;諸葛亮できれば5のデザインが好きだったので、呂布とかもぶっちゃけあんまり変えて欲しくないです(苦笑) 張遼はできれば4のイメージに戻して欲しいな~ かわゆすvv


 10月になりましたねー秋ですねーもう寒い寒い;半そでなんかでいたら早速風邪気味になりました私めですが、相変わらず薄着で過ごしております。夏服しまうの面倒・・・

 最近三国志が熱いです!というか歴史ものが熱いといったほうがいいのかなー
昨日ついに三国無双5エンパ買っちゃいました(笑)
軍略とかもできるし君子プレイもできるって聞いてたので、前作に比べるとあんまりいい話を聞かないですが、仄かな期待をこめて早速やってましたvv私的には結構好きです。ただ武器の受け継ぎがない!使った武将が元に戻る!呂布の裏切り率高すぎ!丁度プレイキャラが張遼だったので、裏切るたびに問答無用で切り倒して2度と出れなくしてみたりとか、まさに下克上(笑)「おのれ裏切ったかー!!」とかいう張遼が可愛くて仕方がない(真顔)
まぁ色々突っ込みたいところあったんですけど、十分面白く遊べるようですvv
とりあえずOROCHI Z一通りクリアしないと;;
 三国志といえば、日曜の朝9時半くらいから「最強武将伝・三国演義」やってますね~vv
この前赤壁終わったところだったんですけど、やはり面白い!歴史は楽しいです(しみじみ)

 本日は前回ぎるりんギルリンいってたので、描いてみたのだよ!ここではお初!
実はうちのリンディアとギルドールではないのです(ばーん)
友人Kしゃのために参考にと考えたものなので、若干うちの子たちより大人っぽくできているはず・・・!
何気なくリンディアとギルはナチュラルにいちゃってるといいと思う(笑)

234ae09e.jpg凄く綺麗どころのリンディアとギルドールのはずなんですけど・・。ねぇ;;どうしてもロリっぽくなる。
もともと絵柄がロリっぽいから仕方ないんですけどー、せめてもう少し年齢とかあげられるようになりたいです。
そもそも孫ほども歳はなれてるはずのギルドールとリンディアですし、見た目とか第3期と上のエルフはどこか違うとか思うところは多々あります;
好きなキャラほどなかなかこれだ!という子は出てこないものなのですけど、これだ!というものが決まらないのは、キャラデザインを考える上でとても厄介;迷惑な!

 ちなみに今回のギルリンは特にシュチュエーションとか何も設定考えてなかったのですがー即興で・・・・・・・・・・
・・・・・・・・やっぱり思いつかない!想像にお任せいたします★
Kしゃんのギルリン奥が深くていかに愛があるかが伝わってくるのでとても心地がよいのです・・vvリンリンも気高くギルドールもお茶らけてても、その裏には陰の部分があって、そのギャップがたまらん!!
ぁ、やばい小説読みたいです。ギルリンやっぱり読みたい!!萌が欲しい(←黙らっしゃい)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
ムギ
性別:
非公開
趣味:
散歩・廃墟散策
自己紹介:
指輪物語・シルマリル物語,最近は日和中心に色々イラストを描いています。更新は気まぐれで増えていくと思います。

----閲覧の際は、ネットマナーやエチケットはお守りください。中傷や不快になる行為などもおやめください。
注目!!
DIABOLIK LOVERS
Starry☆Sky 【Starry☆Sky 応援中!】 【Starry☆Sky 応援中!】
最新コメント
[03/29 Kr]
[01/07 麦]
[01/04 里乃]
[01/04 NONAME]
ブログ内検索
Copyright ©   雨虎 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]