好きなものを楽しく描いていく絵日記ブログです。
二次創作も普通に出てきますので、ご了承ください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここずっとマニアックな本買いあさってます
まずこちらは買った本の一部。両方とも面白いしマニアック!
とくにミリメシ。こっちには缶詰開けもついてきてますw
なんと缶切りだけではなく、糸切りにもなったりメジャーにもなったり、実際アメリカ軍が使っているという優れものの缶オープナー付き!自分は無くしそうなんで、袋からあけづそのままですが、実物写真見る限り、万能そうですw
コミックもここのところ偏りがちですが、マニアックなものでも色々しれて面白いですvv
今日もイギリス写真2枚UP-
ビッグベンと
ルートマスター(通称:ロンドンバス)
ビッグベン=BBCのイメージが最近はすごく強い・・・この頃テレビといえばトーチウッドばかり見てますw
しかし!シーズン3、泣けるけどそれ以上に無情だ・・・(;_;)
今回もまた海外ドラマから
その名も「OZ」。全56話だそうですが、自分はまだ触りの16話までしか見れてない・・・古いせいかどこにも置いてないんですよね;;でも面白い!
まずこちらは買った本の一部。両方とも面白いしマニアック!
とくにミリメシ。こっちには缶詰開けもついてきてますw
なんと缶切りだけではなく、糸切りにもなったりメジャーにもなったり、実際アメリカ軍が使っているという優れものの缶オープナー付き!自分は無くしそうなんで、袋からあけづそのままですが、実物写真見る限り、万能そうですw
コミックもここのところ偏りがちですが、マニアックなものでも色々しれて面白いですvv
今日もイギリス写真2枚UP-
ビッグベン=BBCのイメージが最近はすごく強い・・・この頃テレビといえばトーチウッドばかり見てますw
しかし!シーズン3、泣けるけどそれ以上に無情だ・・・(;_;)
今回もまた海外ドラマから
その名も「OZ」。全56話だそうですが、自分はまだ触りの16話までしか見れてない・・・古いせいかどこにも置いてないんですよね;;でも面白い!
『オズ』では人種差別、暴力、麻薬、同性愛といった難しいテーマや汚い言葉、セックスシーン、排泄行為など従来では放送不可能な事柄が、大胆に生々しく描写され、ハードな内容ゆえ、かなり大人向けです。
そもそも刑務所が舞台ですか、ティーン向けではないですね。
エムシティにはさまざまな人種・社会集団がひしめいているため、その暴力と犯罪の理由は多様であり、そこで暮らす囚人たちは日々刑務所という小さい世界に身を置き、葛藤していく(※wikiより抜粋)
このドラマ、ケーブルTV(※規制が少なく結構フリーダムなところ)だったらしく、1年間に8本しか放送されなかったというスロー放映で、それゆえに質は最高。刑務所内の人間社会。まさに弱肉強食の日々が描かれている感じです。
16話見たところで、キャラの関係が少しだけわかっては来たのですけど、ここは56話全部見たい・・・
とくに、飲酒運転した挙句、自転車に乗って出てきた女の子をひいてしまったという弁護士、「トバイアス・ビーチャー」の刑務所に入所した際の子犬っぷりから一匹狼っぷり!男らしい!
刑務所という特殊な場所ならではの人間ドラマは見もの。
囚人も様々で、暴力殺しなんでもありなくせに、麻薬だけは徹底して否定派の囚人や
犯罪起こしても聖人君子並みの宗教と、リーダー性のあるもの。この方結構いい人・・・w
トバイアスのような人生をひっくり返され、酒やドラッグ、過去の自分を真っ向から変えた人もいます。
ストーリーの流れじたいがテンポいいので、海外ドラマという長い話でも、きっと一気に見てしまうことでしょう^^
PR
この記事にコメントする