忍者ブログ
Admin / Write / Res
好きなものを楽しく描いていく絵日記ブログです。 二次創作も普通に出てきますので、ご了承ください。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 震災からもう直ぐ4ヶ月、速いですね~
うちの県はほぼ復興してきました!まだまだ道路事情とか地震は毎日細かくありますが、被災地の状況を見れば内の県は痒い程度かな? でもうちの父方の実家は家を予定通り壊すらしく来月にはおうちがなくなるらしいです; 夏場とか快適だったのに、どんどん風景が変わっていく実家は、見ていてもの哀しさを覚えます(涙)

 じめっとした話はともかく!今月ようやく仕事復帰して、金銭面はまだまだ痛いんですが、自分ウサビッチにどっぷり浸かってます。あと、青エクと、もしかしたらタイガー&バニーもかなぁ?
アニメ化してる作品がどんどん増えてきてますが、なかでもこの2つはやばい気がします!

 暫く書いていなかったので、色々かきたいんですが、この頃疲れがとれなくて;明日も速いのでちょこっとだけ

去る5月に京都の葵祭りに行ってきましたvv前々から気になっていたので、行けた事に感激!見れたことに幸福感を味わい、予定を全部友達にお願いしたおかげで何事もなくスムーズに観覧できましたvv
というか吉野って遠いんですね!奈良って絶対自転車で見て周ったほうが早い気がする!
あと人力車かっこよすぎ!始めたかいって思ったけど、お金の分なみに優越感があったYO!
まだまだあるんですが、京都旅行はまた次回もある予定なので、また楽しみにしつつ野望を組んでおこうと思いますvv

 おまけ★
今描いてる最中のミリツィア↓ アメコミって難しい;かっこいいんだけど自分でやるとどうもファンシーになってまうorz

民警







PR

 お久しぶりです!東北地方太平洋沖地震から今日で1週間。
本当に大きな天災でした。私の住んでいる地域も地震の規模が震度6強と今まで生きてきて最大の大きさで、まさか自分が体験するとは思いもしませんでした。
今でこそ水もようやく飲料水としてはまだ使えなくても、お風呂にも入れるようになりました。が、未だに水道管が破裂して、直ぐ近くの地域なのに、1ヶ月は無理だろうといわれたところもあるようです。



 今後の教訓のためにも体験談を記載しておきます。(※色々地元の現状を記載しているので見たい方だけ反転で!)
 3月11日。PM2:46に地震発生。
その日私はいつも通りお仕事中だったわけですが、最初のころはちょっと揺れが大きいねという程度。震度4くらいかなと思ってのんびり構えていたんですが、だんだん揺れの大きさが普通ではないと感じました。
 お店の商品がぐらぐら、棚から商品が落下しそうなことに気が付き、慌ててお客さんを外に避難させ、自動ドアが閉まるのを防ぎながらお店の外に避難。幸い、平日ということもあり、お客さんは少なめでした。ですが、お店の中はめちゃくちゃ。棚にあったものはほとんど落下。
 丁度地震があったころ、私は加工台のそばで商品加工をしてたんですが、私の直ぐ後ろの棚にはゲーム機がありまして、直ぐ離れなければどうなっていたことか・・・後からひやひやものでした…
 未だ復興作業中なのですが、速く手伝いに行かないと!といいつつ、足の裏を切ってる馬鹿者です…仕方ないじゃん素足だったんだし!(※いくら素足が楽だからといって、素足は危険と学びました)

 うちの被害は、台所の破壊と、水道の一部と、周りのブロックが割れて落下してたのですが、何とか応急処置をして住める状態にはなりました。ただ、家が何分古いので、家の傾きが少しあり、また大きな地震が来れば、壊れるなぁという状況です;家具も壊れたものが結構あり、お店もまだ近場は本営業もしていないので、まだまだ生活は元には戻りそうにもありません。
 うちのおばあちゃんち(父方の祖母の家)と、本家は壊滅的だったらしく、見た目はそんなでもなかったんですが、中は傾き、柱の倒れる危険性や、地盤が緩み、建っているのが不思議だそうで、もう住めないとの申請を受けました。
大好きだった思い入れのある祖母の家は、落ち着いたら取り壊しと今親戚と話し合い中途の事。
 ・・・ここで言わせていただくと、うちの実家近辺は、津波にあい、何件か家が壊され、流され、車も通れないような道路状況だったのですが、マスコミのあの報道の仕方は本当うんざりきました。ぶっちゃけこっちは被災地域なわけで、うちの母の仕事場付近では、犠牲者が出ていたわけです。なのに災害派遣は来ない。何の供給も来ない。きてもスーパーの配達の臨時であって、政府の要請とかそういう政府機関は全く来てません。
そして今も徐々にですが、各スーパーやコンビニの取り組みのおかげで徐々にではありますが、物資を買えるようになりました。
 そう!今日1週間ぶりに牛乳飲みました!こんなに美味しいと感じたの初めてです…本気で思いました…

 ちなみに電気が来たのは13日の正午ころ。わりと速かったのですが、未だに停電している地域もあります。N○○では地域情報が流れてくれていたので、大変重宝。地デジに感謝する日がこようとは・・・!!

 そういえば、今日お風呂にはいった時に体重計にのってみました。
放射能のこととか片付けとかで家から出られなかったので、太ってるかー!と思いきや逆に減っててびっくり(笑)2Kgほど減ってました。
まぁ…なんとなく体調もおかしかったし、どうも頭痛と吐き気がして食べれなかったりしてるので…
自分がこんな繊細な性格だったとは思わなかった!

震災ストレスは怖いですね。本当。
未だに地震が来るたびびくっとします。ただ、最初に比べると慣れてきてしまって、大きくなる地震と余震の区別はつけられるようになってきてしまいました。
これも震災すとれるなのかなぁ・・・ちょっとした地震でも感じ取ってしまうよぅ;;

 あ、ちょっといいたいことが・・・各都道府県で節電のことが問題になっていますが、マスコミの報道と政府と決定とはいえ計画停電の地区に入れるとはどういう根性ですか?!電気がついた次の日に停電!?何考えてんだー!!辛うじて県庁のほうで訴えて回避してくださったようですが・・・流石にあれにはイラっとさせられました。
 ちなみに今日のタイトルが「東北地方太平洋沖地震」にしたのは「東日本大震災」だと、うちの地元が入っていない錯覚になってイラっと来るのであえてこちらを。
N○○では「東北関東大震災」とでていたので、凄く感謝。
マスコミも政治も嫌いです・・・人の不幸をネタにされても嬉しくないから…けど何もできなくて涙出てくる…
顔に出せない自分の性格にもイライラ…

今回のこの天災が今後の日本の地震に対する考えの変化を生んでくれればいいのにと思わずに入られません。

 これだけ大きな爪あとを残した天災。一刻も早い復興をお祈りします。
そして、できるだけ多くの人を助け、暖かい場所の提供を。
暗闇の中で生活する恐怖は恐ろしいです。
そして、揺れの中で眠りたくても眠れない。
そんな恐怖とは速く開放させてあげてください。
心配してくださった友人たちにこの場で感謝とありがとうを。

ここ最近漫画を描くのに没頭中です。
2月はとくに漫画を描く練習期間といいますか;もともとストーリー構成力とか皆無に等しいので、少しでも能力向上になれば!と、今悶々と格闘中です。たまには普通の絵も描きますが、また暫くは引きこもろうかと・・・

いやはや、一番の難関はコマワリですね。大きいコマに絵を入れていく作業は面白くて割と好きなんですが、コマを割っていく作業が単純に見えてこれが難しい!
ストーリーの流がコマ割り次第で変わってきてしまうので、第二の主役というかそんな感じ・・・;;orz
日々精神です!Kしゃに迷惑かからんように今は兎に角練習あるのみ!

ついでに趣味で描き描きしてみた人物相関図です☆
自分こういう細かいのいっぱい描くの好きなので、気が付くと描きこんでるという・・・これも自分の欲望のままに描き描きした一部です☆

eb7484db.jpg
エガルモスvvこの子も日々の癒しですvv
というかゴンドリンズはどれも可愛いくて愛でたくなりますvv
 

だいぶご無沙汰です!もう明日には2月ですが、未だ進歩がない私です。

先日から友人とパラレル話を切り出しまして、早速順調な滑り出しをスタートしました!
作業が遅い上にネタにいつも乏しい私ですが、今回はのりのりでなんとか頭が付いていってくれてます・・・!(握)
前々からやってみたかったリレー物でしかもパラレルなネタというと力の入り具合もかわって、色々挑戦してみたくなるもので、慣れないコミスタとフォトショの白黒でぬりぬりと、髪だけはビューティフルに!というなんだかよく分からない目標を立てながら進めていますが、清書までの時間がかかりすぎて、時たまくじけそうになります;どなたかコミスタとフォトショで効率のいい作業方法とか教えてくれないかなぁと切実に思うのでした(涙)

 日常はそうですね・・・職場に新しい方が2人入ってきました。
今度売り場が変わるらしく、その担当になるだろうという方々のようで、2人ともいい人ばかりですvv
もう私も先輩で、少しは自覚してちゃんと教えてあげられるように口下手を直さないとなぁと思うのですが、説明って難しいです。主に日本語が(真顔)
今年は資格とかもとりたいなーと切実に思うので、この気に日本語の勉強とか英語とか色々取り組んでみたいです。(大体思いつくだけで実行しないぐうたらヤロウですごめんなさい!)

 ちなみに私の部分の万が一部カットから。
まだ公開してませんが、近々公開予定なので、UPしたさいはよしなりに☆

217062b9.jpeg


毎日寒いですね! 私も風邪など引いてしまい今まさに頭ずかずかきしむ痛さと戦闘中です;;
毎回頭痛は偏頭痛で慣れてるので、もう今更へでもないんですが、喉は痛いし華は出るしもう満身創痍って感じです。今回ばかりは寝てようかなと(悔) 風邪ほど時間泥棒はいないかと!

 そう!ここ最近日和とパラレルで熱が急上昇中ですvv親友Mしゃとただ今計画中のパラレルは、長年の一緒に作りたい願いが叶ったというか♪私目がいっつも遅いので、頑張って行きたい!
もう一つの日よりは、こっちも去年おととしくらいにもう出来上がっててもいはずのやつなんですけど、うっかり私が正装というこったものやら、背景のこだわりがあまりにも出すぎたため、しばらく放置になってました(苦笑)
まぁ、本当のところこの資料探しをしている最中に、無双と会ってしまいまして、うっかりこっちにもはまってしまったという(笑)
どこにでも落とし穴ってあるんですね;;

 そんなこんなで今日は日和から。 これだけ描くのに、もうまる2日くらいかかってる;;
建物描くのは難しいです(苦)今もう一つも描いてる最中なので、色はこれからですvv

2efefec4.jpg
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
ムギ
性別:
非公開
趣味:
散歩・廃墟散策
自己紹介:
指輪物語・シルマリル物語,最近は日和中心に色々イラストを描いています。更新は気まぐれで増えていくと思います。

----閲覧の際は、ネットマナーやエチケットはお守りください。中傷や不快になる行為などもおやめください。
注目!!
DIABOLIK LOVERS
Starry☆Sky 【Starry☆Sky 応援中!】 【Starry☆Sky 応援中!】
最新コメント
[03/29 Kr]
[01/07 麦]
[01/04 里乃]
[01/04 NONAME]
ブログ内検索
Copyright ©   雨虎 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]