忍者ブログ
Admin / Write / Res
好きなものを楽しく描いていく絵日記ブログです。 二次創作も普通に出てきますので、ご了承ください。
[1]  [2]  [3]  [4
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

毎日寒いですね! 私も風邪など引いてしまい今まさに頭ずかずかきしむ痛さと戦闘中です;;
毎回頭痛は偏頭痛で慣れてるので、もう今更へでもないんですが、喉は痛いし華は出るしもう満身創痍って感じです。今回ばかりは寝てようかなと(悔) 風邪ほど時間泥棒はいないかと!

 そう!ここ最近日和とパラレルで熱が急上昇中ですvv親友Mしゃとただ今計画中のパラレルは、長年の一緒に作りたい願いが叶ったというか♪私目がいっつも遅いので、頑張って行きたい!
もう一つの日よりは、こっちも去年おととしくらいにもう出来上がっててもいはずのやつなんですけど、うっかり私が正装というこったものやら、背景のこだわりがあまりにも出すぎたため、しばらく放置になってました(苦笑)
まぁ、本当のところこの資料探しをしている最中に、無双と会ってしまいまして、うっかりこっちにもはまってしまったという(笑)
どこにでも落とし穴ってあるんですね;;

 そんなこんなで今日は日和から。 これだけ描くのに、もうまる2日くらいかかってる;;
建物描くのは難しいです(苦)今もう一つも描いてる最中なので、色はこれからですvv

2efefec4.jpg
PR
 本日(正確には昨日)ギャグ日+が店に入ってきましたvv相変わらずパッケがおもろい^^
ルノワールとセザンヌが銭湯組みと仲良くお風呂はいってたり新撰組の蛸(←誰だか忘れた)が空飛んでたり、ぐだぐだ感がまさにギャグ日!太子と妹子は「富士山」で出てたから下巻にならないと出ないんでしょうけど、パッケが楽しみvvとらえず上巻レンタルは23日から開始とあっという間・・・。

 レンタルといえば、ダレンシャンも今日からレンタル開始だったんですよね。
くれぷーが身長低いのはどうだとか、デスモンドが原作そのもののイメージとか、渡辺健がトールかよ!という突っ込みをしたくなるとか色々波紋交じりだったダレンシャン。でも内容は流石ファンタジー。最高らしいです。近いうち見れる予定なので、その時にでも感想を。
 やはり続編が決定してるだけの映画は違うのでしょうか!

 本日は久方ぶりに日和。ふらふら構図探しをしていたときに、妹子と太子でやったら萌える!と思って描いてみましたYO!こうぼんやりと蝋燭の明かりに照らされた肌って、妙に艶かしいというか雰囲気があって好きvv表現できなくても描くことに意味がある(開き直るよ!)
でも少々光入れすぎでぼんやりどころか禍々しささえ見えてきた^^;;

 04dd1185.png
 ゴールデンウイークあっというまでしたねー・・・私はあんまり関係なかったですが、ちゃんと芭蕉さんにはあってきました!平泉の中尊寺。山寺。両方とも芭蕉さんの銅像があったんですが、やっぱり私的には山寺の芭蕉さんと曽良くん像がいいですね~二人とも凛々しいのよ

 毎回思うんですが、山寺の階段を上っている女性人でサンダルとかヒール高いので登ってる方いるんですよ!私絶対無理だなーと思います(苦笑)
ただでさえ何もないところでもつまずくのに・・・!
お出かけは凄く楽しかったですが、休みなんてあっという間であとはじめじめした6月が来るのを待つだけ・・・orz
じめじめ嫌ですよね!髪は絡まるしまとまらないし、髪は湿るし洗濯物もなかなか乾かない!!
夏になるまでは暫く変な天気が続くのかしら・・・

 あー、話は変わりまして、薄桜鬼!早速シナリオ進めてるんですが、乙女いい乙女!!
というか出てくる新選組の隊士たちがどれも個性的でvvとりあえず今クリアしたのが、土方さん、沖田、藤堂だけなんですけど、今佐之さんやり始めたところですvv何のなくあの雰囲気が絶対私のつぼ突きそうな気がして・・・vv
情熱的でぶきっちょな子とか!元気っ子でなんでも必死な子とか大好きだーー!ハアハア

 ラストに現在進行中の描き途中から。
「太子サブレ」描いたつもりだったんですが、これはどう見ても「太子饅頭」ですね。実際太子饅頭のほうが現実にも売ってるんですが(真顔)太子町で太子饅頭食ってきたんだvv
背景の一部でスマーン!描いてるものがある意味自分のものじゃないから見せられないノン☆

98748c65.jpg
 どもおはこんばんわ!色塗りしてたら寝てました☆
ここ数日ものすごーく眠くて仕方ないです;立ち仕事してても眠いし、座って本読んでても5分足らずで眠く・・・!
どうしようもなく眠いです。春ですねぇ(しみじみ)

 旅行から帰ってきてからまた毎日同じことの繰り返しな毎日ですが、ちょっと実感したこと。
うちの地元は大体柄悪いね。うん。言葉遣いぐらいもっと丁寧にするでおま!
店に来る客層前々から柄悪いなーとは思ってたんですが、京都ののんびりまったりさと、人情深さに比べて何この仕打ち!?
今日なんて荷物持ちさせられたもんね!(怒)マジで!?てめー男だろ!と愛想よく笑顔を振りまきながら心のうちではイライラが頂点までもう一歩な麦でした。

 4月は新しいアニメ目白押しでわくわくしますvv
今私目が見たいのが「さらいや五葉」と「会長はメイド様」と「四畳半~」あたりかしらと。
他にもあった気がしますが今はこれくらい。
まだ早いですが7月はバサラも第2期が始まるらしいですし楽しみ~↑
 日和+も終わっちゃったしー太子新作楽しみにしていたのにがっかりしょぼーんなので他のもので鬱憤晴らし!と、自家発電に描き描きし始めたイラスト(一部)UP。
久しぶりの集合絵のせいか、下書きだけでかなり時間かかってしまた!最近完成した絵が少ないから今回は最後までがんばるよ!

 20100406.png

 こんばん(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ ただいまつかの間の休日中ですvv

ここしばらく1枚にもくもくと情熱注ぎ中~
今回は背景からもそもそ描いてるので、まだまだ人物までたどりつけない(※一様大まかな色は決定済)んですが、もうくじけそう(真顔)なんていうか背景が気に食わない!何枚か試しに描いては大まかに色をつけるのを繰り返しているんですが、どうもしっくりこないんですよね;
おかげで何枚もプリントした紙と写真集やら何やらがあちこちに凄い勢いで散らかっていきます(苦笑)
とりあえず、今のところ最有力候補で色置きも大体できてきたものをお土産においてきます!
それもまた日和つながりなので、こったもの描きたいんですが寒さで手が凍り状態で作業もなかなか進まないジレンマ;;やっぱり私ははるか夏が好きです!
 日和といえばアニメ4期始まりましたねvvもう3話くらいやったんでしょうか?キッズステーションも、地方難民のため日和見れないよ!凄く見たい!太子みたい太子!情報によると、今回は奇数が新作で、偶数が過去の再放送らしいですね。ああんみたいよ~;;だれかみれるところ教えて!!

 そうそう、今日はコンサート見てきたんでしたvv箏とヴァイオリンの共演なんて滅多に聴けたものではないので、わざわざ早起きしたかいがあった!(前日帰宅深夜2時過ぎ寝たのは5時近くだったので・・・;;)
滅多にそういう機会ないんですが、地方難民としてはありがたい機会ですねぇ・・・あ、でもやはり普通の人と違うのはあれですね、ききながら妄想癖が(爆)箏を聴いているときが一番頭の回転がよかったよ!いいね、雅、いいかんじだ。うん。

 あ、どうでもいいですが今凄く服がほしいです。好きな服のブランドが近くじゃないので、わざわざ車まで出さないとだし、電車はもっと面倒だしでなかなかいけないんですが、やはり好きなブランドの服が一番買ったとき至福ですvv来週あたり流石に行きたい・・・


 ではでは、これからまた試行錯誤開始してきます☆頑張ってこったもの描くぞーー!・・・といいつつ大体途中で挫折なんですが・・・とりあえず今の段階はこんなかんじです。
イメージとしては、「無限に広がる大宇宙!」です!宇宙→無限・生命・遺伝子・芸術~etc と、キーワードがいくつか上がったので、それを元にがりがりと。かいていて思うのは、自分は木造の歴史建築物を描きたい傾向にあるんだなと思いました。気が付くと、空いているスペースに描いてるという。(笑)今回も水に浮かぶ殿っぽいものを描く予定。見にくく赤のメモのようなのがこれから着色とかする所です。まだまだ背景だけでもかかりそう・・・色々描きたいものがあるんですが、これも前から描きたかったので頑張ってくる!
完成したらUPしにきまーす。

b0144dd7.jpg
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
ムギ
性別:
非公開
趣味:
散歩・廃墟散策
自己紹介:
指輪物語・シルマリル物語,最近は日和中心に色々イラストを描いています。更新は気まぐれで増えていくと思います。

----閲覧の際は、ネットマナーやエチケットはお守りください。中傷や不快になる行為などもおやめください。
注目!!
DIABOLIK LOVERS
Starry☆Sky 【Starry☆Sky 応援中!】 【Starry☆Sky 応援中!】
最新コメント
[03/29 Kr]
[01/07 麦]
[01/04 里乃]
[01/04 NONAME]
ブログ内検索
Copyright ©   雨虎 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]