好きなものを楽しく描いていく絵日記ブログです。
二次創作も普通に出てきますので、ご了承ください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは、今日は朝から寒い・・・寒いの苦手なので今から手がひんやりです。新陳代謝前よりはましになったと思ったのに、朝は低血圧で頭が働かない(苦笑)
えと、昨日のことを書きます。今日はこれから仕事だよ!
昨日はY様ともっそい久しぶりに電車にのってお出かけをしました!電車に久しぶりってどういう生活してるのかってくらいですが、いかに車が大事か!これだから田舎は不便で嫌だ;
ふらふらと朝からして、ご飯食べたり、メイトでたむろったり(笑)そうそう、ギャグ日のアンソロ1冊購入しましたvvいや、以前から気になっていて、なかなか手がでずに値段と相談していたんですが、目的だったギャグ日のラジオCDもなかったしで、思い切って買ってしまってみたり。結構知ってる方も載っていたのでラッキーでしたvv
あと、しばらくいっていなかったせいか、駅前に本屋がたくさんできてました。あと7階か8階建ての電気屋とか。
まえは微妙にシャッターどおり(?)だったところも色々お店が入ったらしく、見るのも新鮮で楽しかったv
それで、帰ってから萌がなくなる前に絵も完成させて、「ハーブの香り 聖徳太子~♪」でどうしても描きたくなった妹子エレキギター、太子アコースティックギター持ちのイラストとかもガシガシ描いたりで、あっという間に夜中に;本当なら昨日のうちに完成絵UPする予定だったんですが、今日UPします。
結局4人から6人になって、細長くなってしまいました(苦笑)画像が大きいせいで、それぞれ細かいところが抜けてるので単体でもUP。

※こっちが全体。加工もかなりしまくってるので、元の色が分からなくなった(爆)マーフィー君似てる??

※2:こっちは4人組。手前が太子と妹子。後ろが閻魔と竹中さん。組み合わせなんて関係ない☆竹中さんの尾びれ頑張ったんですが、結局妹子の頭で隠れちゃいました;

※3:馬子さんと鬼男くん。渋い二人組み(笑)馬子さんは色合いとか顔の皺とかのおかげで凄く塗りやすかったです。鬼男くんは初めての褐色カラーだったのでもう適当、全部適当!
えと、昨日のことを書きます。今日はこれから仕事だよ!
昨日はY様ともっそい久しぶりに電車にのってお出かけをしました!電車に久しぶりってどういう生活してるのかってくらいですが、いかに車が大事か!これだから田舎は不便で嫌だ;
ふらふらと朝からして、ご飯食べたり、メイトでたむろったり(笑)そうそう、ギャグ日のアンソロ1冊購入しましたvvいや、以前から気になっていて、なかなか手がでずに値段と相談していたんですが、目的だったギャグ日のラジオCDもなかったしで、思い切って買ってしまってみたり。結構知ってる方も載っていたのでラッキーでしたvv
あと、しばらくいっていなかったせいか、駅前に本屋がたくさんできてました。あと7階か8階建ての電気屋とか。
まえは微妙にシャッターどおり(?)だったところも色々お店が入ったらしく、見るのも新鮮で楽しかったv
それで、帰ってから萌がなくなる前に絵も完成させて、「ハーブの香り 聖徳太子~♪」でどうしても描きたくなった妹子エレキギター、太子アコースティックギター持ちのイラストとかもガシガシ描いたりで、あっという間に夜中に;本当なら昨日のうちに完成絵UPする予定だったんですが、今日UPします。
結局4人から6人になって、細長くなってしまいました(苦笑)画像が大きいせいで、それぞれ細かいところが抜けてるので単体でもUP。
※こっちが全体。加工もかなりしまくってるので、元の色が分からなくなった(爆)マーフィー君似てる??
※2:こっちは4人組。手前が太子と妹子。後ろが閻魔と竹中さん。組み合わせなんて関係ない☆竹中さんの尾びれ頑張ったんですが、結局妹子の頭で隠れちゃいました;
※3:馬子さんと鬼男くん。渋い二人組み(笑)馬子さんは色合いとか顔の皺とかのおかげで凄く塗りやすかったです。鬼男くんは初めての褐色カラーだったのでもう適当、全部適当!
PR
本日は朝からぽかぽか陽気で9月らしい天気久しぶりでした・・・こういう日は本当眠くなります;
今日はお彼岸の入りで、父の実家にいっていたんですが、赤とんぼがいっぱい飛んでましたv
季語にもある赤とんぼですが、私はトンボが苦手です。(どーん)
遠くから見ている分には別になんともないのですが、側によってあのくりくりした目がはっきりするとぞっとします・・・。とくに夏場!あの大きなオニヤンマが出現したさいは颯爽と逃げ出しますとも!
G(ゴキ様)も夏場よりはあまり見かけなくなったなーと安心していたんですが、昨日と今日と立て続けで仕事場と家とで見てしまい、これは虫のオンパレードだと凄く凄くへこみました(涙)
えと、本日も製作中的なものを・・・
今4人目がほぼ描き終わったのでこちらにUP。調子にのって背景も全部に細かく模様やら文字やらいれていたら、ここまででかなり大きなメモリーの絵に;このままいったらギガいきそうです~
閻魔とフィッシュ竹中さん。竹中さん無駄にヲトメ。閻魔幼すぎ!わかっていても可愛く描きたい衝動には勝てませんvv自分で描くと可愛く思えないんですが
とりあえず二人だけUP。

と、とりあえず、もう少しで人物は終わりますvでも今凄く太子と妹子のミニを描きたくて、途中で浮気しなければあと少しです。多分・・・
でもまだ描きたいのも多いんですよねー。マイマイとかマエフィンとか(笑)裂け谷も描きたい!もうトレースの下準備はできてるんで、線をしっかり描けばもう着色はできるんですが、描いているものを途中でやめると描く気力が下がるので自重・・・でも描きたい(うずうず)
今日はお彼岸の入りで、父の実家にいっていたんですが、赤とんぼがいっぱい飛んでましたv
季語にもある赤とんぼですが、私はトンボが苦手です。(どーん)
遠くから見ている分には別になんともないのですが、側によってあのくりくりした目がはっきりするとぞっとします・・・。とくに夏場!あの大きなオニヤンマが出現したさいは颯爽と逃げ出しますとも!
G(ゴキ様)も夏場よりはあまり見かけなくなったなーと安心していたんですが、昨日と今日と立て続けで仕事場と家とで見てしまい、これは虫のオンパレードだと凄く凄くへこみました(涙)
えと、本日も製作中的なものを・・・
今4人目がほぼ描き終わったのでこちらにUP。調子にのって背景も全部に細かく模様やら文字やらいれていたら、ここまででかなり大きなメモリーの絵に;このままいったらギガいきそうです~
閻魔とフィッシュ竹中さん。竹中さん無駄にヲトメ。閻魔幼すぎ!わかっていても可愛く描きたい衝動には勝てませんvv自分で描くと可愛く思えないんですが
とりあえず二人だけUP。
と、とりあえず、もう少しで人物は終わりますvでも今凄く太子と妹子のミニを描きたくて、途中で浮気しなければあと少しです。多分・・・
でもまだ描きたいのも多いんですよねー。マイマイとかマエフィンとか(笑)裂け谷も描きたい!もうトレースの下準備はできてるんで、線をしっかり描けばもう着色はできるんですが、描いているものを途中でやめると描く気力が下がるので自重・・・でも描きたい(うずうず)
な~かよしTonight!☆夜中なのでテンションがおかしなことになってますこんばんは!
今さっき仕事から帰ったんだよー腰痛いんだよこのやろう☆
最近日和にどっぷりはまってるなーとつくづく思ってたのですが、先週の土日山形。宮城旅行でもっとどっぷりつかりました(真顔)
山形といえば蔵王のオカマ、山寺の1015段の階段。勿論最上川の芭蕉の俳句なんかも超(←強調)有名ですね。そんな芭蕉さんの有名どころを図らずとも見学してきまして、うちの弟も一緒に日和にはまってるんですが、私が芭蕉さん像をみて一言「マツオバションボリ」とさりげなく発言したらもう笑いが止まらなくて☆・・・そのあとつぼった弟と私自身がマツオバションと連呼をしているうちに日和の話で盛り上がり、家に帰ってからサイトめぐりをしているうちにどっぷりとはまってしまいました(不純な動機ですみません!)
でも芭蕉さんのねたを連呼してる割には、私が好きな子No1は太子と妹子だったり(笑)
コミックも面白いんで徐々に集めてるんですが、やっぱりナイスギャグ!コミックを買う基準がここ最近は絵の好みだったんですが、こういうのもたまにはいいかもと思います。それだげ日和は面白いです。ぜひお勧め!
ぁ、旅行のこともちょっとかいておきます。
今回の目的は出雲山で毎年開催されている「政宗公まつり」をみることで、ちゃんときっちりばっちり見てきました!おみやもいっぱい買ってきましたともさ!
しかしありがたいのかそうでないのかという事もあってちょっと複雑でもありました;ここでは言いませんがあれは本当にちょっとショックだった・・・
現地はやはり歴女の方々もたくさんいらしてかなりの親近感を味わってきましたvv
レイヤーさんを見れたのが本当に幸福vvv超がつくほどかっこよくて、衣装もまたむねさまそっくり!
しかも武者行列に加わっていらしたので、更に悶々と至福につかれましたvv
何もないと味気ないので、勢いで描いた妹太を・・・と思ったんですが、2人だけだと物足りなかったので、あと二人ほど追加してたらまだまだ終わりそうにないので、太子の顔UPで☆ばいばばーい
今さっき仕事から帰ったんだよー腰痛いんだよこのやろう☆
最近日和にどっぷりはまってるなーとつくづく思ってたのですが、先週の土日山形。宮城旅行でもっとどっぷりつかりました(真顔)
山形といえば蔵王のオカマ、山寺の1015段の階段。勿論最上川の芭蕉の俳句なんかも超(←強調)有名ですね。そんな芭蕉さんの有名どころを図らずとも見学してきまして、うちの弟も一緒に日和にはまってるんですが、私が芭蕉さん像をみて一言「マツオバションボリ」とさりげなく発言したらもう笑いが止まらなくて☆・・・そのあとつぼった弟と私自身がマツオバションと連呼をしているうちに日和の話で盛り上がり、家に帰ってからサイトめぐりをしているうちにどっぷりとはまってしまいました(不純な動機ですみません!)
でも芭蕉さんのねたを連呼してる割には、私が好きな子No1は太子と妹子だったり(笑)
コミックも面白いんで徐々に集めてるんですが、やっぱりナイスギャグ!コミックを買う基準がここ最近は絵の好みだったんですが、こういうのもたまにはいいかもと思います。それだげ日和は面白いです。ぜひお勧め!
ぁ、旅行のこともちょっとかいておきます。
今回の目的は出雲山で毎年開催されている「政宗公まつり」をみることで、ちゃんときっちりばっちり見てきました!おみやもいっぱい買ってきましたともさ!
しかしありがたいのかそうでないのかという事もあってちょっと複雑でもありました;ここでは言いませんがあれは本当にちょっとショックだった・・・
現地はやはり歴女の方々もたくさんいらしてかなりの親近感を味わってきましたvv
レイヤーさんを見れたのが本当に幸福vvv超がつくほどかっこよくて、衣装もまたむねさまそっくり!
しかも武者行列に加わっていらしたので、更に悶々と至福につかれましたvv
何もないと味気ないので、勢いで描いた妹太を・・・と思ったんですが、2人だけだと物足りなかったので、あと二人ほど追加してたらまだまだ終わりそうにないので、太子の顔UPで☆ばいばばーい
こんにちは☆仕事明けのなんとすがすがしいことか・・・!(涙目)
ここずっと休みなしで仕事だったわけですが、マジめに死ぬかと思ったよ。
去年の暮れくらいも同じ感じだったんですが、今回は棚卸しもあって、お客さんの量も質も半端なかったときが何日かあったりでもう勘弁してほしいです・・・肩が四十肩並みにあがらなくなったりもしたんだ!(握)
お客さんの質もだいぶ偏ってきましたね。
最近よく来る夜のお客さんは、ただいちゃいちゃしたいだけか、おっかない人ばかりです・・・平気で自分の子供たたかないで、罵倒しないで・・・!(´д`;)
夏休み中のお客さんの質は、やっぱり込んでたせいかそこまで感じなかったんですが、今になって思えばまだ平和だったのかもしれない(苦笑)
それに比べ棚卸しは楽しかったです☆夜中みんなでお買い物したり虫騒ぎになったり皆で噛みまくったり(爆)いまだに笑えるのは「最●の倉庫番」。段々探しているうちにタイトルが変化していくんだよ!(笑)
明け方近くなると、だんだんおかしなテンションになってくるんですねぇ・・・夜中の神秘です(真顔)
お化け話になったりもして、実はうちのバイト先は出るんですみたいな話になり、共通のものが見えてたらしく、やはりいるのかとちょっと恐怖を・・・;
怖い話は正直好きなのですが、生で見てしまっているかと思うとちょっと恐ろしい!
その話していた子は、首からしただけみえて、私は生首っぽくみえると、年齢は一緒くらい、着てるものもほぼ共通。自分だけなら見間違いとかなるんですけどね、他にも見てると聞くと急に恐ろしくなるものなのですねぇ。おぉぅ真夜中の恐怖体験!やっぱり古い店には何かあるのでしょか(苦)
さて、今日はロリアン3兄弟UPしにきました☆
もう今の目標は描けるだけ指輪とシルマリルエルフたまたちを描くことにしますw
それからサーチとかリンクとか貼ろうかなぁ・・・そろそろ裂け谷(←ゴンドリンの次にわくわくww)も描きたいし、漫画も続き描きたいし、やりたいことはいっぱいなのですが、時間が・・・;時間泥棒こないで;!
(左から)オロフィン・ルーミル・ハルディア

ハルディア性格悪そうに描こうと思いまして、某パパと同じ目の描き方にして鋭く細くしてみたんですが、細すぎた・・・・多分今まで描いた子たちの中で一番怖い顔かも。顔は笑ってても目が笑ってない!;;
(※オロフィンだけ無駄にかっこつけてるのは、参考にしたポーズが雑誌とかに載ってるモデルさんたちだからです。ポーズに困ったときはこれが一番・・・無駄にかっこつけてる子になるけど・・・)
あと、今回気をつけたのが自分メモも兼ねてメモメモ
・金髪に近い髪(金に近すぎたけど)
・毛先は微妙にウエーブ
・瞳の色は緑と青を混ぜた感じに
・シルヴァンエルフ共通で、マイ設定だけど首が他の一族より長め。線が細い
(森の中で暮らす=遠くを見渡し警戒する=細く長いイメージから)
兄弟なので、ところどころ共通を持たせてみたんですが、オロフィンとハルは顔と雰囲気性格が、オロフィンとルーミルは体格、目つき。オロフィンのほうが鋭いですが、ハルよりは瞳も大きくして、若干オロフィンよりにしてみたり。洋服はちょっとだけそれぞれ違いますが、3人とも同じ制服。
兄弟って描くの楽しいかもしれない・・・vv
ここずっと休みなしで仕事だったわけですが、マジめに死ぬかと思ったよ。
去年の暮れくらいも同じ感じだったんですが、今回は棚卸しもあって、お客さんの量も質も半端なかったときが何日かあったりでもう勘弁してほしいです・・・肩が四十肩並みにあがらなくなったりもしたんだ!(握)
お客さんの質もだいぶ偏ってきましたね。
最近よく来る夜のお客さんは、ただいちゃいちゃしたいだけか、おっかない人ばかりです・・・平気で自分の子供たたかないで、罵倒しないで・・・!(´д`;)
夏休み中のお客さんの質は、やっぱり込んでたせいかそこまで感じなかったんですが、今になって思えばまだ平和だったのかもしれない(苦笑)
それに比べ棚卸しは楽しかったです☆夜中みんなでお買い物したり虫騒ぎになったり皆で噛みまくったり(爆)いまだに笑えるのは「最●の倉庫番」。段々探しているうちにタイトルが変化していくんだよ!(笑)
明け方近くなると、だんだんおかしなテンションになってくるんですねぇ・・・夜中の神秘です(真顔)
お化け話になったりもして、実はうちのバイト先は出るんですみたいな話になり、共通のものが見えてたらしく、やはりいるのかとちょっと恐怖を・・・;
怖い話は正直好きなのですが、生で見てしまっているかと思うとちょっと恐ろしい!
その話していた子は、首からしただけみえて、私は生首っぽくみえると、年齢は一緒くらい、着てるものもほぼ共通。自分だけなら見間違いとかなるんですけどね、他にも見てると聞くと急に恐ろしくなるものなのですねぇ。おぉぅ真夜中の恐怖体験!やっぱり古い店には何かあるのでしょか(苦)
さて、今日はロリアン3兄弟UPしにきました☆
もう今の目標は描けるだけ指輪とシルマリルエルフたまたちを描くことにしますw
それからサーチとかリンクとか貼ろうかなぁ・・・そろそろ裂け谷(←ゴンドリンの次にわくわくww)も描きたいし、漫画も続き描きたいし、やりたいことはいっぱいなのですが、時間が・・・;時間泥棒こないで;!
(左から)オロフィン・ルーミル・ハルディア
ハルディア性格悪そうに描こうと思いまして、某パパと同じ目の描き方にして鋭く細くしてみたんですが、細すぎた・・・・多分今まで描いた子たちの中で一番怖い顔かも。顔は笑ってても目が笑ってない!;;
(※オロフィンだけ無駄にかっこつけてるのは、参考にしたポーズが雑誌とかに載ってるモデルさんたちだからです。ポーズに困ったときはこれが一番・・・無駄にかっこつけてる子になるけど・・・)
あと、今回気をつけたのが自分メモも兼ねてメモメモ
・金髪に近い髪(金に近すぎたけど)
・毛先は微妙にウエーブ
・瞳の色は緑と青を混ぜた感じに
・シルヴァンエルフ共通で、マイ設定だけど首が他の一族より長め。線が細い
(森の中で暮らす=遠くを見渡し警戒する=細く長いイメージから)
兄弟なので、ところどころ共通を持たせてみたんですが、オロフィンとハルは顔と雰囲気性格が、オロフィンとルーミルは体格、目つき。オロフィンのほうが鋭いですが、ハルよりは瞳も大きくして、若干オロフィンよりにしてみたり。洋服はちょっとだけそれぞれ違いますが、3人とも同じ制服。
兄弟って描くの楽しいかもしれない・・・vv