忍者ブログ
Admin / Write / Res
好きなものを楽しく描いていく絵日記ブログです。 二次創作も普通に出てきますので、ご了承ください。
[1]  [2]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お久しぶりです。相変わらず3月にはいったというのに
寒くて寒くていまだに電気カーペーットの世話になっております、こんばんわ!
前回の日記からだいぶたちますが、なんだかんだで企画終わってません…
蜀のおじじな人たちのせいで気力がわかない…劉親子で気力使い果たしたみたいで、描く魅力が見当たらない!ラストに好きなこもってきても、今しばらく回復してくれなさそうです。やる気と気力が(←いつもだけどね!)

 そんなことより、キーボード!いい加減使えないにもイラッときたので、新調しました。今まで普通のUSBタイプだったのを、今度はワイヤレスタイプにしましたよ!
これでマウスもキーボードも絡まり知らず!いやっほーvv

 あと、携帯もスマフォになりました^^
iponもすてがたかったんですが、何かと制約があると聞いたのでスマフォで。
未だ使い慣れてはいませんが、便利便利!暇つぶしにもなるし、旅行とかこれもっていったら便利ーっていうような機能持ったアプリもいっぱいあるみたいなので、今の願望は旅行したいです。京都とかまた行きたいなー…お祭りみたい…

 新調といえば昨日急遽VistaさんからWindows7にうちの子もOSがかわりました!
もういい加減ストレスが溜まるもっさりした動きに、相性の悪いソフト様たちが多すぎたので…メモリーと外付けHDも一度に購入したので出るわ出るわ損失するマネーww
 あ、あと、コミスタも新規購入したんですが、以前買ったときは3万近かったのに、今では2万以内で買えるんですねー。ちょっとだけ優しいマネー設定でよかった…

 いつもphotshoに頼って漫画とか描いてたんですが、せっかくなので全部トーンでひとつ描いてみた!
便利なことに髪ベタなるものがついてて、苦手な髪べたがらくらくできるので超便利!
早く使いこなしたいのに保存から躓いて切なくなりました…

ちなみにヴォロンゥエとエレンマキルですが、前に考えてたキャラデザから大幅にマキルのほうが変わってます。黒髪のマキルがよそ様で多いのもあったんですが、マキルは。「暗き門(しかも外門)」の守衛隊長っていうくらいだし、黒でシックな落ち着いたイメージが強かったので、うねった艶黒髪に変更。
見た目に反してやわらかかったらいいなーと希望してみる

eb8a33b8.png











トーン貼りまくったので物凄く見づらいような、
少女マンガのような…うん。よーわからん。
PR

だいぶご無沙汰です!もう明日には2月ですが、未だ進歩がない私です。

先日から友人とパラレル話を切り出しまして、早速順調な滑り出しをスタートしました!
作業が遅い上にネタにいつも乏しい私ですが、今回はのりのりでなんとか頭が付いていってくれてます・・・!(握)
前々からやってみたかったリレー物でしかもパラレルなネタというと力の入り具合もかわって、色々挑戦してみたくなるもので、慣れないコミスタとフォトショの白黒でぬりぬりと、髪だけはビューティフルに!というなんだかよく分からない目標を立てながら進めていますが、清書までの時間がかかりすぎて、時たまくじけそうになります;どなたかコミスタとフォトショで効率のいい作業方法とか教えてくれないかなぁと切実に思うのでした(涙)

 日常はそうですね・・・職場に新しい方が2人入ってきました。
今度売り場が変わるらしく、その担当になるだろうという方々のようで、2人ともいい人ばかりですvv
もう私も先輩で、少しは自覚してちゃんと教えてあげられるように口下手を直さないとなぁと思うのですが、説明って難しいです。主に日本語が(真顔)
今年は資格とかもとりたいなーと切実に思うので、この気に日本語の勉強とか英語とか色々取り組んでみたいです。(大体思いつくだけで実行しないぐうたらヤロウですごめんなさい!)

 ちなみに私の部分の万が一部カットから。
まだ公開してませんが、近々公開予定なので、UPしたさいはよしなりに☆

217062b9.jpeg


昨年は大変お世話になりました。
今年一年もどうぞよろしくお願い致します^^

 本日は朝っぱらから父方の実家に止まっていたので、初日の出を見つつ、スターバックスの福袋を捜し求めてはしごしたところからスタートいたしました(笑)去年辺りから中身が豪華になったと評判のスタバの福袋、今回は3種類あって、欲しかったのが一番高いのと「ビア」とかいうやつだったんですが、1箇所目は目の前で売り切れ、2箇所目はギリギリ最後の2個というところでゲットしてきましたvv ビアは手に入らなかったものの、今年もいいものが手に入りホクホクですvv あとうちの母親がどんぐり王国で1等のクジをひきまして、クッションセットをGET!幸先のいいスタートをきった感じですvv

 去年はほとんどめぼしい更新もままならず、ジャンル増加したりなど、色々中途半端なことが多かったなと反省が多々あり、今年はそれも踏まえて目標を立てようかと!

新年の抱負3か条
①雰囲気を考えた作品をつくること
②中途半端で終わらせない
③太子を幸せに!夏侯惇も幸せに!トールキンな子たちも幸せに!

こんな感じ(笑/割とアバウト?)
やりたいこともすでに沢山ありまして、結構中途半端で終わらせてるのとかもあるので、まず新年早々は中途半端で止まってる子達の完成をさせていこうかと。
特に日和に関してはかなりたまってるので;;(データ整理して見つけた)
ついでに折角なので、線画までできてたもの色ぬってみた!
600ec29c.png
この二人はギルリンに次いで愛しくなりつつある子たちです。
まぁ、ほとんどMY設定なので当たり前といえば当たり前なのですが…
自分MEMOということで、二人の関係とかをメモしておこうかとv
 自分用なので興味がある方だけ反転で★↓

(赤い子)→ログと(黄色い子)→エガルモスは幼馴染で、古くからの友人どうしでもあり、隠し事もないような関係。ようするにマブダチ。
しかしログにある日恋人といえるような人物が現れ、エガルモスがずっと前からだ変えていた気持ちに気が付く。友人として向ける気持ちではなく、純粋に好いているという気持ち。男どおしということもあり、気が付いていてもただひたかくしにして、今の関係を崩さないために一定の距離を保ってきたエガルモスにとって、その出来事は心の闇になった。
ログの恋仲になった相手もエガルモスの親友に当たり、またその事実にエガルモスは悩むが、結局三角関係に。あくまでログは健全なお付き合いなので、エガルモスは初々しいログたちの関係に助言を出してやったり、複雑に思ってもそのポジションにまんざらでもなかったり。
結局三角関係のまま発展も目立ってのものがなく~・・・・
というようなかんじで考えてました! うわっ長っ!(笑)


これもちゃんと形にしたい事柄なので、今年中にはどうにかしてあげたい・・・orz
あ!あと日和で前回鎌倉にいってきたときにビビッときたネタがありまして、
こちらもぜひとも形にしたいです

ストーリーとしては↓
閻魔が今まで以上に仕事をつめすぎてるなぁと感じた鬼男くんが、一息入れたらどうかと閻魔の仕事部屋に訪れたところから。 鬼男くんが閻魔からそのわけを聞くと、これから一気に死者が増えること。時代が来ることを知ることに。その中に厩戸や馬子さんといった上役も含まれ、これから忙しくなるからといわれ、鬼男くんは厩戸を語る閻魔に違和感をかんじる。「どうして辛そうなんだろう。」と疑問を抱く。それを知る機会は直ぐに訪れ、厩戸と対面する。何もかも知り尽くした賢人は、閻魔を見ても何も変わらず、ここに来るまでの過程を楽しそうに語っていた。(ここで奪衣婆様などに服を剥ぎ取られた話をして、重みで枝がきしんだとか折れたとかエピソード入れたらいいなと思ってます。) 厩戸の願いはもう一度小野妹子と転生して、戦のない世の中になってから再会したいという願いだった。 太子の待遇を天国にする予定だった閻魔にとっては悩みどころで、まだ生者である妹子の願いも聞かなくてはならず、悩んだ末、出した答えが・・・・

とまぁ、色々考えていたわけですが、やってみたいけど、自分はストーリーもの苦手で;飽きっぽいから。
でも形としてはあるので、実行できたらなあぁと思います。

ではでは長くなりましたが、今年一年もよろしくお願い致します^^

 ごぶさたでーす!忘れ去られているようなブログですが、まだまだ生きてます。というか描きたいものがありすぎてどうしようといった今日この頃です。

 クリスマスには1枚仕上げたかったものとかもあったんですけど、どうも切羽詰るとあれもこれもと悪い癖が出て全く作業がはかどらなかったお馬鹿な私めですが、まぁ・・・ここまでやったという努力だけは認める完成度にはなってきましたですよ!
ここ最近色々描き方を試しているんですが、いつもみたく厚塗りすると、やはり新鮮さがないので、チャレンジャー精神をだしていざ新しい塗りを!と模索中です。
今挑戦中のぶつは、先に大まかな陰を入れて、それから色をのせ、どんどん色を重ねていくという方法なんですが、どうも色をおくときが苦手で;折角影入れたのに塗りつぶしすぎてのっぺらになりまして;;困った困った(苦笑)
とりあえずできてきたところで今の近況みたいなものを一つ。

0abd599a.png
↑かんじ。添い寝してる感じに見えれば嬉しいかなーと悶々しつつもただ今着色中です。
オリジナルだからキャラのデザインは設定画を見つつ黙々試行錯誤中で、何度でも描いてるうちに変わってしまうのは愛ゆえかただ単に描き慣れてないだけか!と思うのですが、オリジナルの難しさが身に染みます。ただの身震いのような気もしますが。

9e53198d.jpg
もう一枚。こっちはいわずもがなギャグマンガ日和~vv まだまだ下書き中。
一様構図は決まったので、現時点では主線清書中です。
画面内にいるのが妹子・太子・篁・竹中さんv 馬子さんもいたんですが、ちょっと構図の関係上むりっぽ(笑)というか閻魔も鬼男くんもいるんですが、入ってないし、ちゃんと構図もしっかり描いてあげてないのでカットさせていただきました☆

 日和だってまだまだ熱は冷めてないですよ!描けないだけで。
最近無双6が出ることで浮かれ気味でしたが、今でも浮かれてますけど…張遼と夏侯惇が好きすぎて無双5のエンパでひたすら好きな子登用しまくってますから(笑)ちなみに最初は蜀の諸葛さんと劉備が好きでしたが、今ではその他と魏軍も好きになってる人です。浮気性なので(笑)
 描きたい日和絵やら無双絵やら、はたまた指輪物語現パロやらオリジナルやら、本当やまずみなのですが、ネタに尽きないというのはいいことですね。自分を縛るという意味では。(遠い目)
あ、現パロというのはMしゃと先日遊んだ際に考え付いた企画でして、恐縮ながらMしゃと私目とでリレー形式で現パロなるものをやってみようぜ!という素敵な話になりまして、色々設定も考えて今は暖め最中の代物ですvv長続きしない私の根性で大丈夫かはらはらものではありますが、来年の抱負というか目標としてもいいなと思っております。
来年の目標はずばり「決めたことはやり遂げる!人生に苦を残さない!」ですから!!(どーん)
もう若くないですしー目標くらいは達成させたいものです。とくに後者。

 あ、そうそう。本日ペットショップに参りまして、熱帯魚買ってきましたvvもともといたお魚さんがたが水槽が極狭のため、大変迷惑をこうむって弱ってしまっていたため、水槽も新しく買いなおして、もろもろ買い揃えたらなんと!支出額が¥,7000-超えとかありえねー∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!
熱帯魚のためだからね!と思うことにしましたけども!やはり5000超えは正直痛い…
その分他のものにつぎ込みた・・・!いや、生き物の方が癒されると散々迷ってもみましたが、結局買ってきてしまいました(苦笑)
ついでに母親が亀さんを買ってきまして、名前が「もっさん」です(笑)
「さん」までが名前です。敬称までちゃんと呼んであげましょう!
活発に動くわりに、うちに連れてきてからあんまり餌とか食べてくれません;しまいに吐き出されたくらいです;ちょっとこまったちゃんのもっさんですが、大事に育てたいと思いますvv
 

 10月になりましたねー秋ですねーもう寒い寒い;半そでなんかでいたら早速風邪気味になりました私めですが、相変わらず薄着で過ごしております。夏服しまうの面倒・・・

 最近三国志が熱いです!というか歴史ものが熱いといったほうがいいのかなー
昨日ついに三国無双5エンパ買っちゃいました(笑)
軍略とかもできるし君子プレイもできるって聞いてたので、前作に比べるとあんまりいい話を聞かないですが、仄かな期待をこめて早速やってましたvv私的には結構好きです。ただ武器の受け継ぎがない!使った武将が元に戻る!呂布の裏切り率高すぎ!丁度プレイキャラが張遼だったので、裏切るたびに問答無用で切り倒して2度と出れなくしてみたりとか、まさに下克上(笑)「おのれ裏切ったかー!!」とかいう張遼が可愛くて仕方がない(真顔)
まぁ色々突っ込みたいところあったんですけど、十分面白く遊べるようですvv
とりあえずOROCHI Z一通りクリアしないと;;
 三国志といえば、日曜の朝9時半くらいから「最強武将伝・三国演義」やってますね~vv
この前赤壁終わったところだったんですけど、やはり面白い!歴史は楽しいです(しみじみ)

 本日は前回ぎるりんギルリンいってたので、描いてみたのだよ!ここではお初!
実はうちのリンディアとギルドールではないのです(ばーん)
友人Kしゃのために参考にと考えたものなので、若干うちの子たちより大人っぽくできているはず・・・!
何気なくリンディアとギルはナチュラルにいちゃってるといいと思う(笑)

234ae09e.jpg凄く綺麗どころのリンディアとギルドールのはずなんですけど・・。ねぇ;;どうしてもロリっぽくなる。
もともと絵柄がロリっぽいから仕方ないんですけどー、せめてもう少し年齢とかあげられるようになりたいです。
そもそも孫ほども歳はなれてるはずのギルドールとリンディアですし、見た目とか第3期と上のエルフはどこか違うとか思うところは多々あります;
好きなキャラほどなかなかこれだ!という子は出てこないものなのですけど、これだ!というものが決まらないのは、キャラデザインを考える上でとても厄介;迷惑な!

 ちなみに今回のギルリンは特にシュチュエーションとか何も設定考えてなかったのですがー即興で・・・・・・・・・・
・・・・・・・・やっぱり思いつかない!想像にお任せいたします★
Kしゃんのギルリン奥が深くていかに愛があるかが伝わってくるのでとても心地がよいのです・・vvリンリンも気高くギルドールもお茶らけてても、その裏には陰の部分があって、そのギャップがたまらん!!
ぁ、やばい小説読みたいです。ギルリンやっぱり読みたい!!萌が欲しい(←黙らっしゃい)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
ムギ
性別:
非公開
趣味:
散歩・廃墟散策
自己紹介:
指輪物語・シルマリル物語,最近は日和中心に色々イラストを描いています。更新は気まぐれで増えていくと思います。

----閲覧の際は、ネットマナーやエチケットはお守りください。中傷や不快になる行為などもおやめください。
注目!!
DIABOLIK LOVERS
Starry☆Sky 【Starry☆Sky 応援中!】 【Starry☆Sky 応援中!】
最新コメント
[03/29 Kr]
[01/07 麦]
[01/04 里乃]
[01/04 NONAME]
ブログ内検索
Copyright ©   雨虎 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]